グルメに関するカテゴリーです。

雷で汁なしそばをテイクアウト
テイクアウトした雷のしるなしそばのビジュアルと麺、食べた感想を書いています。松戸の中華蕎麦とみ田系列の雷本店にて購入。

中華蕎麦とみ田の自動販売機を使ってみた
つけ麺で有名な『中華蕎麦とみ田』の冷凍ラーメン自動販売機でラーメンを買ってみた。自動販売機は松戸駅前の『富田食堂』前と『心の味食品(とみ田の工場)』の前に設置されている。 店に並ぶのも面倒なので、いつもお土産を店舗で買って家で作って食べ...

アマン東京のバレンタインチョコ
2022年2月14日(月)はバレンタインデーとされているが、私は特に興味はない。日本におけるバレンタインデーは単純にチョコレートを売るために製菓会社が広告代理店を使って作り上げたマーケティングの手段として捉えている。
と言いつつも私...

今日のパスタランチと集団接種会場はこんな感じ
今日は新型コロナウイルスのブースターショットを予約していた。場所は東京大手町の集団接種会場。14時からなのでそれまで友人とランチをする。
芽キャベツとブロッコリーのパスタ
今日のランチはパスタコースで、『塩味の芽キャベツとブロ...

東京日本橋グルメ(ランチ)
昨日、東京都中央区日本橋室町のメザニーンでランチを頂いた。こちらはフレンチの店ながら、ランチタイムも営業している。取引先との会食で夜フレンチと言うのもアレなので、私は専らランチでの会食で利用している。コロナ禍の会食においては、適した環境を...

友誼食府 友誼商店 松戸店
お正月で店が開いていないので、こちらの店に買い物に行った。この店の中は中国。店員の方も皆さん中国。店の中のPOPも中国語だし、聞こえてくる声も中国語。初めて入る方にはハードルが高いと思われるが、入ってみればフレンドリーで色々教えてくれる。...

年末の仙台グルメ(お蕎麦とお寿司)
今年の年末は12月27日(月)~12月28日(火)の一泊で実家に帰る。妻のお父さんと私のおじさんが今年亡くなったので今年は実家方面でお正月は無い。なので、27日は妻の実家に顔出しし28日は母をマイナンバーカード申請に連れていった。そんな中...

2021クリスマスケーキ@アマン東京
今年のクリスマスケーキは『アマン東京』で購入しました。
”パリブレスト ノエル”というケーキ。
チョコ風味のシュー生地+ピスタチオクリーム+ベリー+ナッツの構成。
直径15センチでお値段8,640円。
甘さ...