詐欺メールが来ました(実際のメール)

Uncategorized

私はLinkedInと言うSNSにアカウントを登録している。

こちらのSNSはビジネス特化型のSNSでサービスの中でビジネスのつながりを広げ、ビジネスパートナーや人材を探したり、営業先の顧客や商談先、専門家などとコンタクトを取ることを目的としたSNSである。

こちらのSNSの中では通常メッセージボックスにメッセージを送る事で連絡を取るのだが、今回は直接私のメールアドレスにメールが来た。

実際に来たメールがこれ。

KAREN SCOTTって誰やねん!と

LinkedIn内で名前を検索してみると実際に何名か出てくる。
というかそもそも直接メールを送ってくるのもおかしいし、自己紹介もない。

そこでgoogleで『KAREN SCOTT メール』で検索してみると、同様なメールを受け取っている人がいる事が分かった。

結論から言うと詐欺メール。似たような文章でメールを送り付けられた人が多数見受けられた。

これで「メールうけとりましたよーーー」と連絡すると金振り込めと言ってくるらしい。

今時こんなメールに引っかかる人がいるとは思えないけど。。。。

LinkedInはヘッドハンティングを期待して登録している人も多いかと思うのでその辺りで引っかかる人がいるのかな?

金振り込まなければ問題ないので適当に応対して遊ぶってのもアリですが(笑)

気を付けましょう(笑)

PVアクセスランキング にほんブログ村50代の冒険 - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました