お正月で店が開いていないので、こちらの店に買い物に行った。
この店の中は中国。店員の方も皆さん中国。店の中のPOPも中国語だし、聞こえてくる声も中国語。初めて入る方にはハードルが高いと思われるが、入ってみればフレンドリーで色々教えてくれる。
冷凍食品・インスタント食品・お菓子などなど本場の食材が何でも手に入る。
で、こちらのお店にはフードコートが併設されていて、本場の中華を食べる事が出来る。
雰囲気的に入りずらい感じだったせいか2021年9月に開店の時には4件のブースがあったが、今回行ったら2件しか残っていなかった。
以前行った時に、お粥とかルーローハンを食べたいと思っていたが、それらの店は閉店していた。


持ち帰りでこの二品を頼む。持ち帰りなので、汁のないものを選ぶ。(汁があると麺が汁を吸いこんでのびてしまうので)
それでも家に持って帰ると少しのびてしまうけど(だいたい30分位かな?)、コシはきちんと残っていて美味しく頂ける。
量的にもかなり多い。大き目のラーメンどんぶりにあけると麺で大盛一杯になる感じ。
辛さは調節できるけど、特に調整を依頼せず普通でお願いした。本場の中華特有の八角などの香りがするので慣れない人にはちょっと???となるかも。写真ではトウガラシが前面に出てるけど、辛味はさほど強くはない。ディフォルトでパクチーが入ってるけど入れるかどうか必ず聞いてくれる。
現在残っているのは、四川料理、刀削麺、豆乳と油条のブースの三件。
油条はタイミングが合えば揚げたてアツアツが食べられるのでこちらもおススメである。



コメント