2022年2月14日(月)はバレンタインデーとされているが、私は特に興味はない。
日本におけるバレンタインデーは単純にチョコレートを売るために製菓会社が広告代理店を使って作り上げたマーケティングの手段として捉えている。
と言いつつも私は甘いものが好き。で、同日健康診断も終わったこともあり、食事制限を解除した記念にケーキを買って帰る事とした。
以前、買ったケーキが美味しかったので、今回もアマン東京でケーキを買う事とした。

テリーヌショコラ
エグゼクティブペストリーシェフ宮川のこだわりが詰まったオリジナルブレンドのインドネシア産チョコレートに、有精卵、きび砂糖、バターを加え、丁寧に混ぜた材料を蒸し焼きにし、純ココアパウダーを塗しました。なめらかに仕上げたくちどけのよさと、濃厚でしっとりとしたチョコレートのコク深さを十分に堪能ください。(アマン東京HPより)

ズッパインクルーゼ
リキュールやシロップをたっぷりとしみこませたスポンジ生地とカスタード、イチゴやオレンジなどのフルーツを入れ、イタリアンメレンゲをトッピングしたグラスデザートです。(アマン東京HPより)
安くはないけど、価格相応の満足感は感じられると思う。
テリーヌショコラは大きな生チョコと言う感じ。満足感十分。きび砂糖を使っている事でしつこくなく、コクがありながらも甘さがスッキリとしていた。
周りを包むココアパウダーの香りも豊かであった。
以前食べたババ アルマニャック(サバラン)が美味しかったのでそれを買おうと思ったのだが、今回は季節のスイーツという事で、ズッパインクルーゼになっていた。サバラン+イチゴと言う感じ。これはこれで満足。
良い買い物ができた。


コメント