グルメ 中華蕎麦とみ田の自動販売機を使ってみた つけ麺で有名な『中華蕎麦とみ田』の冷凍ラーメン自動販売機でラーメンを買ってみた。自動販売機は松戸駅前の『富田食堂』前と『心の味食品(とみ田の工場)』の前に設置されている。 店に並ぶのも面倒なので、いつもお土産を店舗で買って家で作って食べ... 2022.04.24 グルメ
宇宙飛行士 宇宙飛行士に転職だ 久しぶりにブログをアップしてみた。2月後半より宇宙飛行士の応募資料を作る事に集中していたので、そちらに時間を割いていた。 今年13年ぶりに宇宙飛行士の応募をJAXAが行った。それに応募してみた(応募書類を提出してみた)という事である... 2022.03.24 宇宙飛行士
Uncategorized 詐欺メールが来ました(実際のメール) 私はLinkedInと言うSNSにアカウントを登録している。 こちらのSNSはビジネス特化型のSNSでサービスの中でビジネスのつながりを広げ、ビジネスパートナーや人材を探したり、営業先の顧客や商談先、専門家などとコンタクトを取ること... 2022.02.23 Uncategorized
グルメ アマン東京のバレンタインチョコ 2022年2月14日(月)はバレンタインデーとされているが、私は特に興味はない。日本におけるバレンタインデーは単純にチョコレートを売るために製菓会社が広告代理店を使って作り上げたマーケティングの手段として捉えている。 と言いつつも私... 2022.02.20 グルメ
グルメ 今日のパスタランチと集団接種会場はこんな感じ 今日は新型コロナウイルスのブースターショットを予約していた。場所は東京大手町の集団接種会場。14時からなのでそれまで友人とランチをする。 芽キャベツとブロッコリーのパスタ 今日のランチはパスタコースで、『塩味の芽キャベツとブロ... 2022.02.16 グルメ新型コロナウイルス
母の認知症 無年金の母のためにあれやこれや 先日のブログにも書いた通り、母は無年金。即ち無収入と言う訳だ。市民税と県民税の申告書類が届いた。これを届け出しなければならない。この書類は無収入でも『無収入です!』と市に提出しなければならない資料だ。無収入なんだから出さなくても良いだろ!... 2022.02.15 母の認知症
母の認知症 母が無年金である事に驚愕!!(年金入ってないとダメ!) 母は年金を払っていなかったので、無年金=年金をもらえていない。なので、貯蓄を切り崩して生活しそれが切れたら持っている土地を売り、それが切れたら我々にたかるという考え方の模様。私の親は自分で商売をしていたので、年金を納めていなかったのである... 2022.02.11 母の認知症
新型コロナウイルス 新型コロナウイルス情報まとめ(2/9) 2月9日は東京都の陽性者数が先週を下回った。今年になってから初めてだという。①外でご飯食べず酒を飲んで騒がず早く家に帰る。②仕事は出来る限りテレワークする。③マスクする。これだけで減ってきた気がする。実際通勤電車も人増えてるし。 厚... 2022.02.10 新型コロナウイルス